1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 文学

テネシー・ウィリアムズ 247/365

投稿日:2019年9月4日 更新日:

熱いトタン屋根の猫 [DVD]

「テネシー」はニックネームだ。
本名はトマス・ラニーア・ウィリアムズという。

彼が作品で取りあげたテーマは暴力、性的欲求不満、精神疾患、近親相姦、アルコール依存症、同性愛など、当時としてはスキャンダラスで、観客は衝撃を受けるばかりだった。

彼の原作で1958年に映画化された「熱いトタン屋根の猫」について、ウィリアムズは不満を持っていた。
同性愛が中心的なテーマだったのに、撮影会社の検閲で削除されてしまっていたからだ。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

原子 256/365

宇宙の温度が3000ケルビン(摂氏2727度)に下がって初めて、原子は誕生した。

『ソネット18番』 324/365

「ソネット18番」は美しさとはかなさ、芸術が持つ不朽の力を表現している。

イスラム教の広がり 050/365

爆発的に拡大したイスラム教地域は、科学・文化の面でもヨーロッパを凌駕した。

ポール・ゴーギャン 255/365

静かで生活費のかからない暮らしを望み、各地を転々とした最後の地がそこだった。

『見えない人間』 233/365

彼は地下に潜り、自分の人生について書く。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S