1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 音楽

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 124/365

投稿日:2019年5月4日 更新日:

ハイドン:チェロ協奏曲 第2番、ブルッフ: コル・ニドライ

ハイドンは毎日8時間を作曲に費やしながら、多くのオペラを上演した。

彼が残した曲は膨大な数にのぼる。現存するだけでも交響曲が104、弦楽四重奏が68、ピアノ・ソナタが47、オペラが26、オラトリオが4。

これ以外に、失われたものが何百もあるという。

それでも、この時代の音楽家の地位は低かった。彼は、雇われたハンガリーの大貴族パウル・アントン・エステルハージ家では20年も使用人部屋に住み、従僕用の服を着て、使用人用のカツラが不完全だと叱責される、というような環境にいなくてはならなかった。

ハイドンはモーツァルトにも影響を与えている。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アーネスト・ヘミングウェイ 009/365

「老人と海」(1952年)を決め手として、ノーベル文学賞を受賞。

コギト・エルゴ・スム 111/365

自分の考えや感情、欲求について考えることと、それ以外について考えることおは、何が違うのか?

重力 137/365

「宇宙酔い」は、それが原因で起こる。

ヴェルディの『トラヴィアータ(椿姫)』と『アイーダ』 250/365

彼はそれがきっかけで数年、田舎の自宅に引きこもってしまった。

イエス・キリスト 105/365

彼は降誕・受難・復活を経て、今でも多くの人に祈りを捧げられる「神の子」になった。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ