1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 文学

芥川賞と直木賞 339/365

投稿日:2021年12月5日 更新日:

両賞とも、設立したのは菊池寛である。

旧制一高の同期だった芥川龍之介、菊池が創刊した『文藝春秋』の無名の雑文を引き受けていた直木三十五、早逝した二人の友人に対し菊池は「親しい連中が、相次いで死んだ。身辺うたた荒涼たる思いである(中略)亡友を紀念すると云ふ意味よりも、芥川直木を失った本誌の賑やかしに亡友の名前を使はうちお云うのである。もっとも、まだ定つていないが」と記した。

 

両賞とも、正賞は時計。副賞は、当初は500円だった(現在は100万円)。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。「教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

森鴎外 234/365

明治の文豪。

幕政改革 289/365

「享保・寛政・天保」の改革が有名。

豊田佐吉 263/365

佐吉は国産自動車の開発を遺言し1930年に死去。

自然遺産 330/365

登録後の法整備や人材・予算の確保なども重要。

クジラ 176/365

日本はIWC(国際捕鯨委員会)から脱退し、商業捕鯨を続けている。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ