1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 芸術

日本画の始まり 334/365

投稿日:2021年11月30日 更新日:

明治になり西洋文化が日本に入ってくることで、それ以前の美術作品は価値を落としていた。

絵画もその一つ。
「やまと絵」や「和画」と呼ばれていた日本画は、アーネスト・フェノロサの支援の影響で、新たな展開・発展を遂げることになった。

独自の画風を志した菊池容斎や河鍋暁斎らの存在は大きく、日本画は世界的にも評価を獲得していくことになる。

 

※狩野芳崖の『仁王捉鬼図』は首相・伊藤博文が鑑賞者にもなり、東京美術学校の設立につながった。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。「教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

執権政治 163/365

鎌倉幕府初期から御家人同士の血生臭い争いが続き、北条氏はそれに勝利した。

飛脚 335/365

信書、金銀、小貨物などを輸送する脚夫。

海岸線と海域 015/365

総延長は34,000kmにも及ぶ。

治水 088/365

治水は、水害から人民を守り、収穫高を上げるために必須のハイテク技術である。

豊田佐吉 263/365

佐吉は国産自動車の開発を遺言し1930年に死去。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ