1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 哲学・思想

鑑真 098/365

投稿日:2021年4月8日 更新日:

国宝 鑑真和上展 唐招提寺金堂平成大修理記念 公式図録

 

鑑真は「江淮の化主(こうわいのけしゅ)」と呼ばれ、4万人の弟子に受戒した名僧として活躍していた。

55歳のとき、日本から栄叡(ようえい)・普照(ふしょう)がやってきて、日本には受戒制度がなく、まっとうな僧になる手段がないことを知らされ、自ら渡海することを決意する。

6度目の密出国で来日は叶ったが、失明していた。
日本で唐招提寺を開き、律宗の開祖となった。

 

※大僧都(だいそうず)のに任じられたが3年後に辞した。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『解体新書(ターヘル・アナトミア)』 200/365

日本最初の本格的な解剖学書。

天守 144/365

5重以上の天守を作ったのは織田信長が最初である。

陶磁器 202/365

土や粉末状の鉱物を練り固め、成形・乾燥・焼成したものの総称。

日本家屋 174/365

部屋に畳を敷き詰める様式は、東山文化の時代に広まった。

『鳥獣人物戯画』 096/365

作者や制作目的すら、確証あるものは何も無い。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ