1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 音楽

エクトル・ベルリオーズ 208/365

投稿日:2019年7月27日 更新日:

ベルリオーズ (作曲家別名曲解説ライブラリー)

ベルリオーズの代表作「幻想交響曲」は、19世紀において最も重要な楽曲の一つだ。

五つ楽章を「自殺しようと薬物を飲んだ若者が見た幻想」に見立て、恋い焦がれた女性への思いを表現している。

これはベルリオーズ自身が「ハムレット」の上演を見て一目惚れした女優、ハリエット・スミッソンを振り向かせるために書いた曲である。

有名になったベルリオーズはのちに、ハリエットと結婚することになるが、時間が経った二人の愛は、長くは続かなかった。

奇しくも第五楽章で表現したことが、現実になったように。

 

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

チンギス・ハン 071/365

彼の軍は、「服従しなければ皆殺し」政策をとった。

オゾン層 109/365

2000000:1である。

ネイティヴ・アメリカン 253/365

彼らはアメリカの中で、最貧困層に属している。

実存主義 314/365

フランスの哲学者たちの思想を説明するために作られた用語である。

スーフィズム 238/365

スーフィーという言葉は、「羊毛」を語源とする。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S