1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 宗教

東方正教会 175/365

投稿日:2019年6月24日 更新日:

新装版 初めて知る東方正教会

1054年の大シスマで分裂した、キリスト教の一派。

東西に分かれた過程で、より初期のキリスト教に近く伝統を厳格に守るという意味で「正教会」と呼ばれるようになった。

口承の伝統が強いので、カトリックほど、聖書に頼らない。

東方正教会全体を指す言葉として、「ギリシア正教会」という言葉が使われることもある。

東方正教会の聖職者は、任命前に結婚していればそのまま妻帯が認められる。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 宗教
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アプリオリな知識 132/365

1+1=2、は、アプリオリな知識なのだろうか。

フョードル・ドストエフスキー 261/365

皇帝の特赦によって死刑直前で赦された彼だが、精神的に消せない傷を残した。

クルアーン 210/365

ムハンマドが天使ガブリエルからもたらされた口承物。

ヴェルサイユ条約 288/365

ヴェルサイユ条約は、1919年、宮殿の「鏡の間」で調印された。

アーロン・コープランド 341/365

彼はアメリカの伝統音楽を取り入れた感覚を、自身の作品に盛り込んだ。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S