1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 哲学・思想

平塚らいてう 350/365

投稿日:2021年12月16日 更新日:

社会運動家・婦人運動家。
本名・平塚明(はる)。

彼女は成美女子英語学校に入学後、夏目漱石の弟子・森田草平の「閨秀文学会」に参加、森田と心中未遂事件を起こして有名になってしまう。

1911年、女性のための文芸誌『青鞜』を創刊。
1920年には市川房枝、奥むめおらの協力のもと『新婦人協会』を設立。

戦後も婦人解放運動の前線で活動を続けた。

 

※「若いツバメ」という言い回しは、彼女が共に暮らした洋画家・奥村博史のことをそう表現したことに始まる。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。「教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

囲碁・将棋 160/365

碁は平安時代には男女を問わず、貴族の間で流行した。

『本草和名』 095/365

本草とは「自然由来のもの」といった意味である。

大宝律令(律令制) 093/365

「律」は刑法。
「令」は行政法にあたる。

中江兆民 336/365

思想家、ジャーナリスト、政治家。

『医心方』 102/365

全30巻。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ