雛人形・縁起の福飾り 七福神開運宝船(B)塗板付 [19cm]
財神への信仰に、商業の発達が伴って一般的になった神々。
1柱ずつ祀られることが多く、それらを巡拝することを七福神巡りという。
恵比寿…日本古来の神
大黒…ヒンドゥー教の軍神
毘沙門天…仏教の護法神・四天王
弁財天…バラモン教の河川の神
福禄寿…道教の出世・長寿の神
寿老人…道教の長寿の神
布袋…唐の実在の禅僧
※宝船に乗った七福神の絵を枕の下に入れて眠ると、縁起の良い初夢が見られるといわれる。
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365