1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 芸術

狂言 159/365

投稿日:2021年6月8日 更新日:

野村萬斎What is 狂言?

能と同じく、猿楽を源流とする。

能が観阿弥・世阿弥親子によって「謡」「舞」を取り入れ、シリアスな要素を高めていったのに対して、狂言はおかしみ・笑い・親しみやすさを旨とする。

そのユーモラスさは、同じ舞台で演じられる能と、緊張・緩和の関係になっている。

大蔵流・鷲流・和泉流があったが、鷲流は明治に入って廃絶した。

 

※3歳で『靱猿』、『釣狐』で集大成を迎えることから、狂言の修行を「猿に始まり狐で終わる」という。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日蓮 224/365

日蓮宗の開祖。

武器 053/365

Assassin’s Creed アサシンクリード アサシンブレード仕込み籠手   鉄器の登場は、農作業の効率を飛躍的に向上させた。 それと同時に、武器の性能も向上することになっ …

俳句 206/365

ただし子規は「古池や」の一句のみを「俳諧の歴史上最必要なる者」と絶賛した。

『風姿花伝』 136/365

世阿弥によって書かれた、我が国最古の演劇論。

平将門 128/365

平安時代中期の武将。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ