1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 文学

ノーベル文学賞受賞者 360/365

投稿日:2021年12月26日 更新日:

1968年、川端康成が日本人初のノーベル文学賞受賞者となった。
2018年、その選考過程が明らかになった。

三島由紀夫、西脇順三郎も候補に上がっていたが、最終候補に残ったのはイギリス出身の詩人ウィスタン・ヒュー・オーデン、フランスの劇作家サミュエル・ベケットだった。

1994年、大江健三郎が2人目のノーベル文学賞受賞者となった。
彼の記念講演の演題は「あいまいな日本の私」。
川端康成の「美しい日本の私」をもじったと思われる。

 

※2017年には日系のカズオ・イシグロが受賞したが、彼はイギリス国籍を持っている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。「教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『今昔物語集』/『宇治拾遺物語』 094/365

ともに編者は判明していない。

内村鑑三 357/365

のちには再臨運動に没入。

自然遺産 330/365

登録後の法整備や人材・予算の確保なども重要。

民藝運動 362/365

思想家・柳宗悦が始めた収集・研究運動。

檀家制度 252/365

江戸幕府は、日本に住む全ての人に、寺の檀家となることを強制した。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ