おんな城主 直虎

おんな城主 直虎第四十一回「この玄関の片隅で」

投稿日:

これです、ね。

まさか「玄関」で1話いくとは思いませんでしたね。しかしこれは、直政(菅田将暉)の初陣へ向けての前フリ。

旧・井伊家の家臣の再就職が決まる中、草履番として、まるで熱いバイトリーダーのように後輩の育成に励む虎松(直政・菅田将暉)。
後輩として現れた鷹匠だったノブ(六角精児)が豪将・本多忠勝に切られそうになる。この男は何者なのか。榊原康政(尾美としのり)は「あの男は本多正信だ」と告げる。

本多正信は、家康(阿部サダヲ)の家臣だったくせに、三河の一向一揆側について逆らって戦った人物。でも許されたんですね。で、草履番から。

その後、江戸幕府の老中にまでなる。あんな感じだけど、とんでもなく有能。その片鱗を、草履番でも垣間見せるノブ。あんな感じだけどのちには、幕府と調停への折衝役になるんですね。

本能寺の変の後、家康の最大の危機「伊賀越え」にも同行していたんだそうです。あ、直政も一緒だったんでしたっけ。
しかしその「伊賀越え」って、本当に「危機」だったんですかねえ…。

それはともかく、実際は直虎(柴崎コウ)と直政は近くにはいなかったので、直政の超絶な武功、活躍、出世に関して直虎は「影響を与えていた」というふうにしか言えないんですよね。彼は井伊の材木関連の技術を家康に推し、初陣のきっかけをつかもうとする。それに、手紙で勝手に直談判して近藤康用(橋本じゅん)への再命令を乞うコウ(直虎)。

 

 

 

今回の「直虎紀行」は、ここでしたね。
本證寺(ほんしょうじ)







-おんな城主 直虎
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気賀を我が手に

おんな城主 直虎第二十七回「気賀を我が手に」

と思ったら、龍雲丸にはモデルがいるそうです。

おんな城主 直虎第十三回「城主はつらいよ」

おんな城主 直虎第十三回「城主はつらいよ」

お前、今までなんのために托鉢してたんだww!

おんな城主 直虎第十七回「消された種子島」

おんな城主 直虎第十七回「消された種子島」

1543年に伝来、という事で「以後、予算かかるよ種子島」と覚えたゴロ合わせ。

おんな城主 直虎第三十四回「隠し砦の龍雲丸」

おんな城主 直虎第三十四回「隠し砦の龍雲丸」

白黒を
つけむと君を
ひとり待つ
あまつたう日ぞ
楽しからずや

おんな城主 直虎第三十七回「武田が来たりて火を放つ」

おんな城主 直虎第三十七回「武田が来たりて火を放つ」

武田に追い詰められ、織田を切り捨て、武田と和睦を結ぶ決断をする家康。直後に織田からの援軍が到着し、ものすごい速さで吐いたツバを飲む家康(阿部サダヲ)。なんだか「ほんとは戦うのヤなんだけど」キャラを維持してますね。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ