おんな城主 直虎

おんな城主 直虎第十回「走れ竜宮小僧」

投稿日:2017年3月16日 更新日:

「竜宮小僧」というのは、今回の大河で創出された概念(キャラクター)です。

歴史にはなかなか登場しにくい女性が、「実は活躍していた」ということを表現するために、うまく利用できるシステム、と言えるでしょう。

大人になってからもこうしてタイトルとして使用されることがあるということは、今後も何度か出てくる可能性はありますね。

今回は、奥山朝利(でんでん)を殺してしまった小野政次(高橋一生)がどういう処分をされるか、というところに注目だったのです。

「竜宮小僧」はフィクションですから、フィクションが動くときには、「歴史的に起こった史実を、どういう風に説明するのか」に利用される、という不文律を感じながら観ると良いでしょう。

この時期、歴史は動いています。

徳川家康(松平元康・阿部サダヲ)は今川を見限って織田と手を結ぶ。あ、まだ織田信長(市川海老蔵)は出て来ませんね。そんな徳川と、直親(三浦春馬)は繋がって行こうとします。
政次(高橋一生)は今川寄りの人間なので、ここで幼馴染とはいえ軋轢というか、モメごとになっていくんですね。

女性が主役なので女性がターゲットなのか、女性の作品だからなのか、ものすごく「感傷へ、感傷へ」引っ張っていこうというパワーを感じます。これは別に女性を蔑視しているわけでもないんですが、とにかく「感情を優先させる」表現が多い。

例えば奥山朝利(でんでん)が殺された現場。しの(直親の妻・貫地谷しほり)は、とにかく「仇を討ってくれ」と泣きじゃくります。気持ちとしてはそうですよね。「父を殺された」んですから。
事情を知っている我々は「お前のオトンが悪いんじゃないのか」というのをなんとなく知ってるのであれには同情できないんです(だから泣く演技までは要らないような気がする)がw、直親は、床の刀傷などを見て、「襲った方は地を這っている、怪我をしている」と、奥山朝利(でんでん)の方の動きを推察します。

まだ、現場検証の段階なので、直親の「調べてみないとな」という態度は正しい。
「父が死んだ!仇討ちを!」というのは、あまりにも感情的すぎる。

そうして、本当に直親(三浦春馬)は政次に、寛容な処置をする。
このとき、直親が政次に切腹などを命じていたら、それはそれで井伊谷の運命も変わっていたでしょう。

おんな城主 直虎第十回「走れ竜宮小僧」※公式サイトより

 

そして現時点では「皆が平和に向かうために、竜宮小僧が奔走した」ということにしておかないと、主人公、次郎法師(柴崎コウ)が出てくる理由が全くなくなってしまいますから。

 

次回は「さらば愛しき人よ」か…誰のことなんでしょうね…

公式サイト
さらば愛しき人よ
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story11/







-おんな城主 直虎
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高殿円

大河ドラマ「女城主 直虎」はフツーにおっさんだった!?

なんせ、井伊家の家紋は「丸に橘」!!

おんな城主 直虎第十一回「さらば愛しき人よ」

あの高橋一生の苦しそうな顔!!

おんな城主 直虎第十六回「綿毛の案」

おんな城主 直虎第十六回「綿毛の案」

なんかすごく、大事なことを置いたまま、目を逸らされているような気持ちになってきます。

おんな城主 直虎第三十二回「復活の火」

この「はい」には参りましたね…(;^_^A

おんな城主 直虎第二十六回「誰がために城

おんな城主 直虎第二十六回「誰がために城はある」

それって、「逢い引き」と言いませんか!!??

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ