自論構築過程

まずはここから。「いちから聞きたい放射線のほんとう」。

投稿日:2017年10月11日 更新日:

いちから聞きたい放射線のほんとう: いま知っておきたい22の話 (単行本)

基本的なことと、確認しておくべきこと。

不安や不穏をベースに考えてしまいがちな放射線(放射能)のことについて、柔らかく、解きほぐすように書いてある。

元素の周期表とか、親切に載せてくれてあるし(これめちゃ便利)。

でも、やっぱり挫折する人もいるだろうなぁ、というのが正直な感想です。

 

この本の副題は

「いま知っておきたい22の話」。

その22個というのは、以下の通りです。

第一部 放射線ってなんだろう
1 みんなつぶつぶでできている――原子と原子核のこと
2 放射線はやるせなさエネルギー――α線のこと
3 電子ビューン――β線のこと
4 光って、つぶつぶ――γ線のこと
5 ダイスをころがせ――半減期のこと
6 からだのなかの放射性物質――生物学的半減期のこと
7 単位と大きさのこと
8 ベクレルってなに?
9 ふたつのシーベルト――等価線量と実効線量
10 何を測ってるの?――空間線量率
11 食べたらどれくらい内部被ばくする?――預託実効線量
12 ここまでのまとめ

第二部 放射線とわたしたち
1 気になっていたことをこの際、聞いてしまおう
2 放射線ってどういう影響があるの
3 遺伝子と放射線のこと
4 放射線とがんのこと
5 母親も、将来母親になるひとも
6 子どもの甲状腺がんのこと
7 核実験の時代――むかし降った放射性物質のこと
8 まわりにある放射線――自然放射線のこと
9 除染してわかったこと
10 放射線とわたしたち

「いちから聞きたい」んですけれど、ほんとうに「いちから」わかろうとしたらやっぱり、中学生からやり直すしかないか。

しかも、「わりと賢い中学生」になるしかない。
元の、アホ中学生からやり直しても、たぶん同じですから。

なので、「聞きたいのはどこか」を絞ると、例えば「もう、何食べても安心なの?」であり「汚染はないの?」であり「病気にはならないの?」「遺伝しないの?」であり、ついでに言えば「じゃああの、いまだに“フクシマには人は住めない”って言ってる人らっていったいなんなの!!??」なんですよね。

ただ、そこを「こうです!」とただ言い切るようにだけ書いてあったら、それって、デマと等価になってしまう危険性も、あるでしょう。

「科学的にさ、原子ってさ、電子がさ、半減期がさ」と、基本からきちんと掘り起こして根拠を示して、「だからあれとあれがデマで、これがほんとう」というのを、自分自身で判断できるようになっていなければならない。

 

とても役に立つ本です。

だけど少しだけ、私は「分かりにくい」とか「そこが太文字じゃないのはおかしい」と感じました。

なぜかというと、これもまたややこしい話ですが、「個人個人によって、放射線や科学に関する情報は、まだらなグラデーションのように偏っている」からだと思うんですよね。

ああ、それは知ってる!え!それは知らんわ重要ちゃうの!?など、既知と未知が人によって違うから、感じ方が変わってくる。

これが、結局「基礎的な科学知識」がしっかり脳内に横たわっていないことの影響だし、風評被害を異常に広げてしまう原因だし、「いちから聞くこと」の重要性だと思いました。

だって、まだまだ、普通にナチュラルに「福島産の野菜は避けてる。当たり前やん!」ともう、至極当然のように、ちょっと「ね、意識高いでしょ?」みたいな顔で言う主婦とか、めちゃくちゃたくさんいるんですよ??

久しぶりに原子の話とか読んで、聖闘士星矢の「原子を砕く」という破壊原理を思い出してクラクラしながら、ムカムカしたりしました。

 

わかったような顔するのも、よくないし。

そして、あとは、キクマコ先生の「あとがき」に書いてあった、この2冊を読むことにしたいと思います。

 

 

ああ、あと、これも読んでおきたい。







-自論構築過程

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

徳田式おもしろ漢字検定(2級)を喰らえ

興味ある方は、チャレンジしてみてください。

自動運転地獄がくるまで

ああ、そうか。妙案。

「しゃべりの古臭さ」の理由を発見した。これが正解だと思う。

ここに自分への反省と教訓、注意点と戒めとして、いくばくか書き残しておくにとどめる。

感謝

ありがとうございますを言う人/言わない人

「感謝感謝」と口に出しているやつはアホだと思っている。

思考の「辻」を曲がれ。

「思考」にも、実は癖があります。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S