見たもの、思うこと。

CMは馬鹿に向けて作れ!?だと!?

投稿日:2017年2月1日 更新日:

CMは馬鹿に向けて作れ!?だと!?

「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」 はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議 
https://news.careerconnection.jp/?p=30757

そうなんですよね。

前に、(この記事にも載ってましたが)池田信夫氏がTweetしてたのを覚えてます。

「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった」

CMは、そういう風に作らないとダメだ、と。

偏差値や「高卒」とか書くとカチンとくる人がいるだろうけれども、確かに、広く、「下の方」が理解できれば、「上の方」も理解はできるわけで、これ、「上の方しか理解できない」となると、その人数はすごく少なくなってしまって、テレビで広告を打つ意味がなくなるんですよね。

これですね。

だから、やり方としては全く正しい。
でも、「さすがにこれは…」と思うようなCMも、あるにはあります。
「いやぁこれはしかし、「ある!これがある!うまい!うまい!うまい!イエイ!」みたいな、第一義を叫んでるだけやがな、と言いたくなるようなCMが、あるにはありますよね。

いや、受け取り方は自由ですし、高偏差値の人が切り捨てる「バカ」な人らが、それらを作って誘導している、という可能性は低い。むしろ逆でしょう。

そうだからこそ「バカにしてるなぁw」と感じることがあったりするわけで。

 

 

でも、「あっ、これはやばい、ただの連呼だ」と感じたら、それは正常だと思うんです。

「ただの連呼」とか「ただの復唱」とか「ただの印象」とか、どんな人でも繰り返し入力されると、そちら側に意識を持って行かれることってあります。

お経と同じです。
どんな間違ったお経でも、心静かに、毎日唱えてれば、意味は通らずとも精神に静謐が訪れるとしたら、それはそれで素晴らしい、と言えるからです。

この記事も、はあちゅうさんの真意、というか、慧眼を紹介しています。

これですね。

高偏差値の人だってCMやってる商品は買いますし、楽しみます。

そして「高偏差値」という言葉には常に「高額所得者」というワードが隠れていて、その意味では表では、「高額所得者」は「低偏差値」の人らのことを、「バカ」とは絶対に言いません。

批判され炎上すること上等でこういうことを言っている彼女に、その反応は本当に笑ってしまう程度のものが多いですね。

その中には高偏差値の人も低偏差値の人もいるでしょう。
でも、例えば偏差値60以上の人というのは、上位から15.9%に位置する人のことだそうです。10000人いたら、上から1590番目。

これより上ということは…日本の全人口で言えば…って、あんまり意味がない気がしますけどね。
この場合の偏差値って学校の勉強=学歴みたいな簡易指標ですから、全人口に直して(例えば10000人を130000000にしてみて)…というのに、あまり意味はない。

 

でも、CMが「少ない方を狙うより、最初から大きく狙っていけば良い」という理屈はわかります。

スーパーのチラシとか駅の表札の下に、中国語・ハングルが併記されているのと同じですよね。あそこにグルジア語を書くほど、ジョージアの人は日本に多くないっていうことですから。

これはだから、別に「低学歴差別」とかじゃないんだと思います。
高学歴の中にも頭の悪い人はいますし、低学歴の中にも頭のいい人はいます。
その割合は大体イメージ通りだとは思いますけどw、よく読めば、

CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。

と書いてある。

「偏差値40向けに作れ」とは書いてない。

「網目を細かくして底からすくえ」っていう意味ですね。

よく「ほんとうに頭の良い人は、分かりやすい言葉を使って話す」というのに喜んでいる人たちがいますけど、これってそれと同じじゃないですか?

どうしてこれは「全くその通りだ」と賛辞を送られて、はあちゅうさんのツイートは炎上するんでしょう。

それは、一流の「芸」だからです。
反応して怒っている人よりも、彼女の方が数段、精神的に上だということは、この一件を見て一目瞭然ではありませんか。

それにしても「学歴」って、多くの人の劣等感と正義感に、火をつけるジャンルなんですね…。よかった…低学歴で(違う、それは違うぞ)…


 







-見たもの、思うこと。

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

義肢装具士の沖野さん(OSPO)にお話をうかがいました

いや、まず、自分の膝がどうなってるかが見えないんです。

シン・ゴジラ

ポリティカル・フィクションとしてのシン・ゴジラ

緊急の課題として今後の対応を検討する中、国平内閣副総理大臣兼外務大臣が「駆除でよろしいかと」、葉山経済産業大臣が「賛成ですね」と発言し、金井内閣府特命担当大臣(防災担当)と河野総務大臣が「私も駆除に同意します」と言い、「そうだろ!防衛省!」と振られた松本防衛省運用政策統括官が「えー、過去、有害鳥獣駆除を目的とした出動は幾度かありますが海自による東京湾内での火器の使用は前例もなく、なんとも…」と顔を曇らせ、柳原国土交通大臣が「まぁまぁ、ことを荒立てず、穏便に追い出せないのか」と楽観論を出し、菊川環境大臣が「総理。各学会と環境保護団体が、貴重な新生物として捕獲・調査を提言しています。定置網を至急湾内に用意して欲しいそうです」と言い出します。金井内閣府特命担当大臣(防災担当)は「いや、ここは駆除だ。魚雷とか使えばすぐ済むだろ」と水を向けるとそれを受けた花森防衛大臣は「お気持ちはわかりますがここは、火器使用も含め本省に検討の時間をいただきたい」と強めに返します。それに便乗するように関口文部科学大臣が「私からも是非とも捕獲を視野に入れた検討を願います」という発言があります。

そんな総括でいいの!?『ボクたちはみんな大人になれなかった』。

どうしてくれるんだ。

胡椒 暴虐の世界史

この構図、西欧が「発見した価値観」で世界を蹂躙していく感じは、現代も形を変えて、続いているような気がしてなりません。

DAVID BOWIE is

「DAVID BOWIE is」大回顧展を観たあとの感想が全員同じな件

この、ユニオンジャックをモチーフにした展示の前で、15分ほど(ほんとに)立ってました。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ