1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 自然

対馬諸島・五島列島 358/365

投稿日:2021年12月21日 更新日:

対馬諸島・五島列島はともに、古くから大陸と日本列島の交通の要衝だった。
独自の生態系を確立している。

対馬諸島は日朝外交の窓口としてに役割を担う一方、大陸からの侵略もあった。

五島列島に人が定住したのは旧石器時代だったと言われている。

 

※五島列島は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として2018年、世界文化遺産に登録された。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。「教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緒方光琳・乾山 222/365

元禄文化の代表とされる芸術家兄弟。

狂言 159/365

大蔵流・鷲流・和泉流があったが、鷲流は明治に入って廃絶した。

山地 043/365

日本は、国土の75%が山地である。

一向宗(一向一揆) 238/365

組織化された戦いは、北陸や東北でも進んだ。

農業 127/365

生産性を高めることが生活の質を上げ、租税を基礎とする社会は国家の強さと比例した。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ