自論構築過程

皇位継承に不安なのが普通の感覚

投稿日:

xd

天皇陛下が生前退位の意向を示されている、というニュースが駆け巡ってます。

宮内庁は「報道があったことは承知しているが、そのような事実は一切ない」と発表。

皇室からの情報は極度に制限されているので週刊誌その他、想像をたくましくした「過熱妄想合戦」が有識者を巻き込んで、繰り広げられてます。

まだこの国には「天皇は税金で贅沢してる王様」とか「皇室は税金で肥えてる富豪」とか思ってる馬鹿がそうとういるらしく、かなり恥ずかしいですね。

海外とかで、口開かないでほしいです。

皇室典範の改正、っていうことになる可能性もありますが、これ、自民党の時にしかできないという感じ、しますよね。

民進党(その実情は旧社会党)とか、共産党とか、そういう「国潰しがメイン」な人らの政権時だと危うい。

皇室典範の、「皇太子」に関わる条項を改正する必要があるみたいです。

というか皇位継承において、皇太子は必ずしもいる必要はないそうなんですが、今まで何代か、安泰に続いてきたので、問題視されてなかったんですね。

今上天皇が退位され、浩宮様(現・皇太子殿下)が即位されると、愛子様は女子ゆえに皇太子にはなれません。

秋篠宮様が皇太子になる、となると、次の天皇ということですから、「親→長子」と続いている継承が、「兄→弟」ということになる。

歴史上、そんなのは珍しくもなんともないんですが、皇室典範にはそれは記載されていない。

もっと、範囲を広げることができる改正を、望みたいですね。

「皇統の継続」について、勉強不足で阿呆な連中は、完全に無視していいと思います。

これ、右翼とか国粋主義とかとは、ぜんぜん違いますからねぇ。

 







-自論構築過程
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「安全より安心を」は100万回もぶり返す魔法の呪文だった

「絶対安全じゃないとだめ」なのに、よく平気でバス・電車・自動車・自転車・飛行機・エレベータ・エスカレータに乗ってますよね…。

祈り

誰にも聞こえないように、精神の雫を気化させるのが「祈り」。

男にもさしすせそ、女にもたちつてと

男にはさしすせそ、女にもたちつてと

こんなものは、デタラメです。

ハナモゲラ和歌の誘惑の誘惑

いわば現実をいったん並列化して、自分だけをその現実から抜き出し、再度、違う場所に位置づけ直す作業。

思い出す食べ物

その、数度にもおよぶ牡蠣からの鉄槌により、「自分の体がもし食中毒で変調を来すなら、食べてから5時間ぴったり」という教訓さえ得られたほどだ。

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■ANNIHILATION(YouTube)↓

■ゴールデン・ルール(24時間稼働中)↓

■ゴールデン・ルール(24時間稼働中)↓



afbロゴ

wowow