日本と隋との交易は、滅亡後、唐になっても続けられた。
菅原道真の建議により廃止されるまで約200年の間に、12〜20回の使節が送られ、文化や制度、技術などが輸入された。
臣下の礼を取ることなく挨拶した日本からの使節に、隋の煬帝は激怒したというが、最初の遣隋使(600年)の記録は、魏志倭人伝にはあるが日本書紀には記されていない。
日本にとって、書き残すべきでない屈辱的なことがあったのではないかと言われている。
※国内での文化の発達が、遣唐使廃止の原因にもなった。
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365