なんの因果かニコニコ生放送。
何をやりましょう??
初回はテスト配信を兼ねて、1時間の配信に。のつもりが1時間半。あわやそれ以上に。
「自動延長」という機能で、自動に延長されていました当たり前ですね。
月と星とスカイツリーが出ている、そんなシチュエーションからお送りしたのでしたお送りしたは大げさです、ただ立って喋ってただけです。
テステス初配信〜うまくできるのかしら〜
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv316877206
月額は¥324 (税込)。
番組途中で有料に切り替えたりすると、有料会員様しか視聴できません。
「今は無料です」と私が言っている間は、誰でも視聴できます。
「無料視聴者」は、コメントがグレーになることから「グレー民」と呼ばれてるんですね。
この間「境界カメラ」のアンケートで「普通」に投票した人を誰かコメントで「普通民」と呼んでましたよねw
我がチャンネルに入会するには。
まず、お支払いの方法を選んでいただく必要があります。
これか…決済をポイントとかウェブマネーにしやがれ間抜けめ、とみんな言ってたのは…。
クレジットカードか、キャリア決済かどちらか、なのか…。
スマホ一括で、って例えば私なんか楽天モバイルですからもうアウトです。
こういう「流入口が狭い」って、かなりの機会損失ですよね…いろいろと、大変なんでしょうけども…。
クレジットカードが一番便利ですよね。324円。
例えば、一例、ほんの一例ですけれど、
私の知ってる「夏目太一朗」という人は、「毎日」配信してるんですね。
だいたい60分くらい。
月額が324円ですから、1日約10円。
毎日、ってことは一ヶ月で約1800分。
1分あたり0.18円、と言ったところでしょうか。
厳密な日割りはすればするほど意味をなさなくなっていく気もしますけれどw、そんなに損ではない、というイメージは湧きますね。
というか、損させるわけないじゃないですか。
なんといっても「やる気の出る雑談」を標榜してますからね。
有料会員の数に関係なく、いよいよ、
「やりたいことをやりたいように、やりたいだけやる」
という稀有なチャンネルができましてんー!という、ご報告です。
よろしくお願いいたします。
TOXIC
http://ch.nicovideo.jp/TOXIC
これブログランキングなんですけど、
ポチッと押してもらえると上位へ(o^∇^o)ノ
よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村