ニュース手短に。

タイガーマスクが復活するらしい。

投稿日:2016年7月22日 更新日:

 

タイガーマスク(初代)。

ws
子供の頃、燃えたプロレスラーでした。
現在は、4代目。

漫画があって、アニメがあって、そして実際にプロレスラーが!!!という流れに、あのプロレスブームを起こすきっかけがあったようにも思います。

子供達が熱狂した。

今年(2016年)、35年ぶりにアニメ化されるそうです。

『タイガーマスク』のその後を描くアニメが今秋放送開始
https://www.hmv.co.jp/en/newsdetail/article/1608031018/

なんとなく、「バットマン」の流れを意識している感じがしますね。

そういえば昔のタイガーマスク、自分は年齢的にあまり正確には何も覚えてませんが、なんか、「暗い」というか、「テーマが陰気」というか、「そんな境遇だからこそ燃える」的なイメージだったような記憶が残っています。

怪我をして通っていた病院の前にあった駄菓子屋で、小さなお菓子(ガムだったか)についていたシールを貯めて、タイガーがあしらわれたチャンピオンベルトをもらった記憶が今、蘇ってまいりました。

ググったけどさすがに出てきません。

いや、あった!!
<<↓Yahooブログじたいのサービス終了で見れない…どこかにお引っ越しされてないだろうか>>

http://blogs.yahoo.co.jp/jaws112492/33381089.html

記憶が曖昧です。
あんな感じだったか?
子供の頃、あれをかっこいいと思ってたのか?
いや違う気もする。
でも、「こんなもん」だった気もする…。
ベルトはグリーン、だったような。

昔の作品では、「孤児院」を舞台の一つというか、そこからの希望を…的なカタルシスを時代が許してる感があったけど、今はもうテーマも違うんでしょうね。

とにかく最近は、アニメ設定にも個人主義が進んできたというか、「主人公たちがそれぞれ、たっぷりと過去のトラウマを抱えている」というのが前提でスタートし、それを解き明かしたり克服していったり…というのが、視聴者が納得し本筋と同時に進行するストーリーになっている気がします。

キャラクターデザインを担当するのは「フレッシュプリキュア!」なども手がける方だそうで、楽しみにしています。

アニメが始まったら、また新日本プロレスに、そのキャラ選手が出てくるのは必定。

 

今、その準備が着々と進められていることでしょう。

 

新日本プロレス「タイガーマスク」
https://www.njpw.co.jp/profile/691







-ニュース手短に。
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

九九の暗唱させながら…

「あなたたちはそれを絶対にしないという前提で、その職にある」という人らが犯した罪は、自動的に「倍以上」に設定しておかないといけなくないですか。

これのどこが観音なのか

「AI(Artificial Iintelligence)」ならぬ「ABC(Artificial bodhi-citta)」に達する時代が、まさか来るんでしょうか。

トランプ

これからどーなる、トランプちゃんを予想する

それをやって、現職の大統領であり全軍の総帥でありながら暗殺された人がいます。

訃報は何歳くらいからが悲しいのか

厳密に言うと、「人の死はみな同じ」なんだけど、そこの至る道程が、全て違う。

タバコを擁護する人ら、ええ加減にしなはれ

喫煙者は勝手に肺がんにでも肺気腫にでもなって、明日にでも苦しんで死ねばいいんです。自由ですから、「好きなタバコを好きなだけ吸って死ねれば本望だ」なんて言ってればいい。実際は、見苦しく最後まで病院を頼って保険使って延命治療して生き延びようとするんでしょうけど。

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■ANNIHILATION(YouTube)↓

■ゴールデン・ルール(24時間稼働中)↓

■ゴールデン・ルール(24時間稼働中)↓



afbロゴ

wowow