自論構築過程

「憲法改悪」にいたる思考はどうなっている!?

投稿日:

 

ゴールデンウィーク、いかがおすごしでしょうか。

「どこがどうゴールデンやねん」という怒りとともにお過ごしのみなさまがたにおかれましては、そもそも「黄金週間」はその昔、映画業界が言い始めたキャンペーンの名前である、ということも心の片隅に置きつつ、頑張っていただきたく存じますさて、先日、元大阪府知事・大阪市長の橋下徹さんのツイートが目に留まりました。

日本国憲法第9条には

1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

と書いてあります。

ふつーに読めば、「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」ということが書いてあるとわかるので、もし憲法を一言一句カンペキに守るなら、戦闘機とか戦艦とか戦車とかを持っていてはいけない、ということになります。

でも実際には、自衛隊がちゃんとある。自衛隊には戦闘機も戦艦も戦車あります。
ということは、今、状態としては「憲法違反」なわけです。

 

これを正すには、憲法か、自衛隊か、どちらかを変えるしかないですよね。

で、「自衛隊がある」ことは悪いことなんでしょうか。

軍隊がないとヤバい、というのは誰でも知っていることなので、あ、そうか、ヤバいのは、実態にそぐわないのに「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」と書いてある憲法の方なのだと、割とすぐ気づきます。順を追って話せば、小学生も理解します。

「自衛隊を保持しても良い」と改正しないといけない。

橋下さんは、それを言ってるんですね。
これは、どう考えても正しい。
正しいとしか考えられない。反論のしようがない。

「憲法9条を守れ!」と言っている人らは、まず「憲法の条文こそが正しい、だから変えてはならない」と、どうやら思っているようなんです。つまり「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」というのが、正しい。その「正しい」というのは「理想としては」正しいっていうことですよね。
武器持ってるから人がたくさん死ぬ。だから持ってなければ死なない。そう書いてあるんだから、っていう。

できれば自衛隊はなくす方がいい、と思っている。いや、それも正しい。その「正しい」というのも「理想としては」正しいっていうことです。

「うん、自衛隊は〜軍じゃないから〜」などと言い出すパターンもあります。

要するに「頭の中で都合よくごまかしている」としか思えないんですよね。

 

なんでそうなるんだろう。

このツイートには賛意を示す、多くの人のコメントが並びました。
橋下さんのこのツイートは、こんなに短いのに、正論としか言いようがない。全く、つけいる隙がない。その通りだ!という人が多いのは、当然のように思えます。

そんな中、こういうコメントが付いてたんですね。

※↑これは画像キャプチャです

 

え。

読んでみて、パッと意味わかります?これ。
まるで橋下さんの意見に賛同する感じのトーンなんですけどw、

憲法改悪は、自衛隊員らを、米国の多国籍企業や軍需産業の利権を守るための、米国の覇権を葵ための干渉戦争に参加させるから、絶対に反対です。自衛官らを守るためには、平和憲法は絶対に必要です。

まず「憲法改悪」と書いてある上に、アイコンは共産党の志位委員長。
共謀罪反対、が名前に含まれていることでも、ああそういう感じの人ね、ということがわかります。

たぶん個人情報保護法にも反対で、
橋下府政にも反対で、
TPPにも反対で、
豊洲市場移転にも反対で、
脱原発に一票、なんでしょう。

まぁそれはいいんですがw、

憲法改悪、ってことは、「憲法をいじること自体が悪」という意味ですよね。
とにかく、触ってはいけない。
なぜ触ってはいけないか。

日本が平和なのは「戦争をしないと書いてあるから」ってことですね。

この「憲法改悪は」がどこにかかるかというと、途中の「絶対に反対です。」にですよね。

最後に「平和憲法は絶対に必要です。」と書いてあるので、憲法条文にある「陸海空軍その他の戦力を保持しない。」が条文そのものが、平和を守ってくれているという認識であると思われます。

この人のことを悪く言いたいのではなくて、その、論理というか、どういう順番で考えてそういう結論が出るのか、その思考の回路にとても興味があるのです。

普通は、すでに書いたように、

自衛隊(軍事力)は必要

それがもうある

憲法には書いてない

ちゃんと書こう(改正しよう)

となるはずなんです。

トンカツ定食が人気

それがもうある

メニューには書いてない

ちゃんと書こう(改正しよう)

ですから。

もしトンカツ定食で食中毒が出た場合、「メニューにないから知らん」では済まないですよねww

件のコメントを再度読むと、

憲法改悪が「絶対に反対です。」な理由は、「干渉戦争に参加させるから」だそうです。
憲法を「軍事力を保持する」と書くと、アメリカ主導の戦争に参加させられるから、ということですね。

 

いや、書いてても、書いてなくても、戦争は起こります。

アメリカ主導の戦争ばかりではないですし。アメリカ抜きでドンパチやりまくってるから、アメリカが進出してるわけですし。ロシアも同じ理屈でどんどん出て行ってますし。

日本の憲法に戦争はしないと書いてあるから、日本にだけ戦争は起こらない、というわけにはいかない。

当たり前ですけど、日本国憲法を守る義務があるのは日本だけです。外国は守ってくれません。知ってはくれてるだろうけど、尊重はしてくれるだろうけど、まさか軍隊のことを認めていないとは思ってないでしょう。まさか、ちゃんと明記してないなんて。それのどこが平和憲法なんだ!?と呆れられるかもしれない。

「軍隊があることを書いて、その軍隊をどう運用するか」をちゃんと書かないといけない。

トンカツ定食があることをきちんと書いて、「その定食に関する衛生面をどう管理するか」を明記しないといけない。

この方には「今の憲法では自衛官を守れない」という理屈が理解できないのですかね。

いや、

憲法に戦争はしないと書いてある

だから戦争はしない

今平和

軍隊があると明記する

戦争に巻き込まれる

っておかしくないですかwwww

「書いてあるから起こる」と考えている。

 

「書いてないから大変」ではなくて、「書くと現実化する」と。デスノートですね。「ウィングノート」ですね。なつかしい。

ウィングノート

 

これって、トドのつまり、「言霊」ってことなんですよね、コ・ト・ダ・マ。

スピってる方々は大好きな「言霊」。
言葉にしたことは叶いますから、感謝や希望は、言葉にしていきましょう〜っていうやつ。

そう言っているうちはそんなに罪はないですが、これは「不吉なことは口にすると現実化する」という面と、表裏一体なんですよ。

物騒な、縁起でも無いこと言うんじゃねえ。ほんとになったらどうするんだ。そう願ってるのか?テメエ。

…って言う思考回路。

これは、古代からわれわれ日本人に染みついている感のある、もはや「信仰」なんですよね。

実際は「戦争が起こったら」と言うマニュアルを、作っておかないといけない。
なのに「戦争が起こった時!?何それ!?戦争が起こるとでも言いたいわけ?戦争したいわけ?」とヒステリーになる。

大きな地震が続いた最近では、「防災マニュアル」が出来上がっていて、いやそれは前からあったんだけど、「ちゃんと、その時どうするか、どう対処するか、その責任の所在はどこにあるか」を明記しておくことが、いざという時に迅速に、的確に動ける指針になると言うことがもう、はっきりしてきてますね。

その意識は、日本人にちゃんと広まっているはずなんです。

 

でも、「戦争」についてはなぜか恐ろしく「言霊主義」な人が多い。

軍学共同反対アピール署名
ttp://no-military-research.jp/appeal-shomei/

こう言うことを、真顔でやっている人たちがいるんです。
残念ながら賛同者の総数は、2300人くらいしかいませんがwww

↑のサイトのトップには

学問・研究は平和のために!

と書いてあります。

例えば
・平和とは何か
・平和な時の過ごし方
・平和な時期の文学
・平和に裏ドラが乗ったとして

など、平和な時に「平和について」研究しても、戦争は防げません。
戦争を知らないと、戦争は防げないんです。

「どうやれば食中毒を出さずに済むか」を研究しないと、食中毒は防げないでしょう?

なので、「戦争という単語」「軍事の研究」さえ遠ざければ平和が維持できる、と思っている、このサイトに名を連ねている大学の教授さんの生徒は、少しかわいそうだなぁと思わずにはいられません。

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

という言葉があるように、敵・己どころか「戦うとは」を知ろうとしないと、勝てる見込みなどない、ということですね。

でも、「戦うとは何事か!」と怒っているのがいわゆる「平和主義者」なのです。

平和で何もない時には言っていられますが、いざ外国が攻めてきたりミサイルが飛んできたりして、国民が万単位で死ぬ、となったら、どうするんでしょうか。

まず間違いなく言えるのは「1ミリの役にも立たない人たち」ということですね。
別に勇ましい、好戦的なことを言うつもりは全くありませんが、ちゃんとした「防戦マニュアル」を作っておくことが、長い平和のためには絶対に必要ですし、まず国の最高法典たる憲法に、現にある軍隊の事を「無い」と書いてあるという不誠実を、正さないといけないんじゃないかなぁと思う次第です。

こう、簡単に考えてみても、完全におかしい主張の人は、かなりいることがわかります。

実際に、面と向かってこれについて話すとき、普通に、会話になるんでしょうか。

どこかに「憲法は変えてはいけない」と主張するお知り合いがおられたら、是非紹介してください。

お話ししてみたいです。

いや、やっぱりいいや。めんどくせえ。

 

 

 

 

※DavidBowie展のお土産プレゼント、ご応募ありがとうございました。
厳正かつ公平かつ恣意的な抽選の結果、
1名様に、
すでに発送いたしました。
おめでとうございます〜( =̴̶̷̤̄ .̫ =̴̶̷̤̄ )

 

 







-自論構築過程
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かけて来ても、出ませんから。

端末にものすごい高音質の「ボイスレコーダ」が付いてるのに、何で「通信サービス側」に録音しておいてもらわないといけないのか、謎じゃないですか。

「プライドが高い」とはなんなのか

「彼って、プライド高いんです」っていう言葉、聞いたことないですか?

荷物を部屋に放置してるのはそのぶんの家賃を払ってるのと同じだぞ

クソ夏の間、クソ目につくところに「クソ冬服」があるだけでもクソ暑いですしね。

いちから聞きたい放射線のほんとう

まずはここから。「いちから聞きたい放射線のほんとう」。

だって、まだまだ、普通にナチュラルに「福島産の野菜は避けてる。当たり前やん!」ともう、至極当然のように、ちょっと「ね、意識高いでしょ?」みたいな顔で言う主婦とか、めちゃくちゃたくさんいるんですよ??

ハナモゲラ和歌の誘惑の誘惑

いわば現実をいったん並列化して、自分だけをその現実から抜き出し、再度、違う場所に位置づけ直す作業。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ